28日前
28日前、2月1日。1040回目であった。それから28日経ち、1068回目。自分のこれからが見えない中、どうやって生きればいいか分からない中、生きている。暗中模索の中で生きている。
ましら
NHKの「大岡越前」。その中の登場人物に「ましらの三次」という小料理屋の旦那がいる。「ましら」って何のことか分からなかった。最近、動画サイトで「プレバト」で梅沢富美男が石田明に「「ましら」って猿のことですよ」と言うシーンがあった。猿の古語らしい。ニホンザル(日本猿)を古語でましらというので新たに知った言葉である。ということは、「大岡越前」出てくる「ましらの三次」は、猿(サル)のような男ということであろうと思った。
3月
以前、ヘキサゴンの中で「タイムショック」の問題に出されたが、「3月と4月、合わせて何日」という問題があった。答え「61日」。この61日は長いかどうか、それを感じながら生きる。また、3月は大きな節目の季節である。